入稿方法の概要
Adobe Illustrator、もしくは互換のあるソフトウェアでのアウトラインデータでご入稿いただけます。
印刷範囲の実寸サイズにデザインの配置をお願いいたします。
作成用テンプレートを配布しておりますのでご活用ください。
バージョン : Adobe Illustrator CC (最新版まで対応)
ファイル形式 : .ai .svg .eps .pdf(アウトライン済)
テンプレートダウンロード
- フラット・デボス
- シェイプ
- ボタン留め
- ボタンシェイプ
※Adobe Illustrator、もしくは互換のあるソフトウェアをお持ちでない場合にはご利用いただけません。
※Adobe Illustrator CS2以降が対象のファイル形式です。それ以前をご希望の場合はご連絡ください。
※テンプレートをご利用いただかなくてもアウトラインデータでご入稿いただけます。
原稿データの作成方法
-
1. 本体の配置
希望の幅数で配置、配色をしてください。
シェイプ形状、マーブル加工、カラフル加工等は弊社での作成・配色も可能です。 -
2. デザインの配置
印刷範囲内に配置をしてください。
アウトラインデータ(パス/ベクター)で表現をお願いいたします。
画像の配置、クリッピングマスクの使用も可能です。
※独特な作成をされておりましたら修正をお願いすることがあります。 -
3. 配色
テンプレートをご利用の際はカラーリストより希望の色を配色してください。
収録されているPANTONE+ Solid Coatedのカラーブックからもお選びいただけます。
デザイン作成時のご注意
-
アウトラインデータをご準備ください
アウトラインデータ(パス/ベクター)でご準備ください。フォントはアウトライン化を行なってください。
アウトライン化が行われていない場合には正常に開くことができません。対象のテキストを選択後、右クリック[アウトラインを作成]を行ってください
-
画像の埋め込み
画像を配置する場合には埋め込みを行なってください。画像はトレースを行います。
解像度によっては正常に原稿(アウトラインデータ)に変換ができない可能性があります。※画像の埋め込みしか使用しないデザインは「画像でのデザイン作成」をご参照ください。
-
ミリメートル入力をご活用ください
環境設定より単位をミリメートルにしていただくと実寸での作成が楽になります。
もしくは各ツールに直接「mm」として入力していただくことでミリメートルで配置することができます。
※ソフトウェアバージョンにより仕様が異なる場合がございます -
へこみ加工の出力目安サイズ
へこみ加工は細かいデザインは出力できません。
出力目安サイズは、へこむ箇所も、へこまない箇所も0.3mm以上になるように調整してください。
あくまでも目安のためデザインによっては出力が困難な場合もございます。
細すぎる、または小さいのに太すぎるなどの影響で、潰れ・丸みなどの出力不良を起こす可能性もあります。
文字は極力大きく、適度な太さで配置をお願いいたします。 -
前後対象配置にする場合
まえ側とうしろ側で配置を対象にしたい場合は印刷範囲を基準ではなく本体サイズを基準に中央に配置をしてください。
※フラットプリントでは印刷の都合上、印刷位置に誤差が生じます
-
1周がつながるデザイン
簡易的なデザインであれば印刷範囲を超えてデザインを繋げることも可能ですが品質に影響します。
フラットプリントでは印刷の「はじまり」と「おわり」が重なるためデザインに歪みが生じる場合があります。
へこみ加工ではインクを流し込む範囲が周回するためインクの切れが悪く、色ムラが生じる場合があります。※デザインが複雑ですと生産困難となりますので事前にご相談ください