よくある質問
よくある質問ではお客様からのお問い合わせの多いご質問をまとめて掲載しております。
ウェブサイトについて
文章が同じようなサイトがあるのですが姉妹店ですか?
当社はバンドヤブランドとして以下のサイトのみでリストバンドの製作販売を行っております。
・BAND-YA.COM – イベント向けの使い捨てリストバンド製作
・BAND-YA Silicone – 当サイト
・Canb.jp – 無地リストバンド販売用オンラインストアサービス開始当初から著作権に該当する文章が
他社にそのまま転載・流用をされるケースが非常に増えております。長らくご利用のお客様にはご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ございません。
閲覧されるウェブサイトに当社と同じ内容の記述があっても当社とは全く関連性はございません。何卒、よろしくお願い申し上げます。
->ウェブサイト文章の転載行為について(当社記事へリンク)
->サイトポリシー営業日ってなに?
営業日とは、「弊社が営業をしている日」です。
弊社の営業日は土日祝を除く平日になります。
1週間は祝日がなければ5営業日(月〜金)という計算になります。ベーシックタイプのシリコンバンドは15営業日、これは祝日がなければちょうど3週間になります。
その他、休業日が発生した場合には都度ウェブサイトでお知らせをいたしますのでご確認ください。
データの入稿方法がわかりません。
デザインデータはご注文の際にオーダーフォームに添付ができるシステムになっております。
容量が大きい(50MB以上)のものや適切なファイル形式でないと添付ができませんので
その他のファイルや容量が大きいファイルをご利用の際はファイル転送サービス等をご利用ください。・直接オーダーフォームに添付する方法
・ファイル転送サービスを利用し、URLをオーダーフォームに記入する方法
・ご注文送信後に届く自動返信メールにファイルを添付して返信する方法どの方法でもご入稿いただけます。
USBメモリや書類の郵送、FAXでのデザインの受付は承っておりません。
お送りいただきましても返送を行っておりませんのでご注意ください。注文の際にメールアドレスを間違えました。
ご注文の際に記入されたメールアドレスを変更する場合にはウェブサイトよりご連絡ください。
ご本人様であることを確認させていただいた上で、メールアドレスの変更を行います。その他、マイページで修正できない「お名前」「発送先」に関しましても
ウェブサイトよりご連絡をお願いいたします。
発送先についてはタイミングによりご希望に添えない場合もございますのでご了承くださいませ。電話かFAXでの発注はできますか?
お電話やFAXでのご注文は承っておりません。また、受注後にお電話で注文商品の仕様変更などを行うことはできません。
電話で打ち合わせをすることは可能ですか?
お電話での「ご注文」のお打ち合わせは承っておりません。
お電話でご対応をさせていただくには柔軟にご案内ができない可能性がございます。
様々なご案件がありますためお電話だけではデザインの可否等をお知らせすることは不可能です。訪問での打ち合わせは可能ですか?
申し訳ございません。訪問・来社でのお打ち合わせは承っておりません。
割引などはありますか?
ご利用回数、大量生産、追加生産、ご紹介 等で単価を割引させていただく場合がございます。
デザインの製作について
使用したいフォントがあります
イラストレーターをご利用の際は、使用したいフォントをアウトライン化してご入稿ください。
画像や印字内容でご入稿の際は、ライセンスフリー(商用, 印刷物可能)のものであればご利用いただけます。
ご指示のあったフォントに対して簡易的にはライセンスの確認を行います。万が一、情報の錯綜によりライセンスの確認が正しく行えない場合であっても基本的に進行をお断りすることはありませんが、使用により発生したトラブルについての責任を負うことはできませんのでご了承くださいませ。OS付属のフォントにつきましても事前にライセンスのご確認をお願いいたします。
(フォントにより印刷物に使用できない場合がございます)基本的には事前にライセンスのご確認を行なった上でご指示をお願いいたします。
エクセル・ワードのデータでも良いでしょうか?
Microsoft office系のソフトウェアはデザイン原稿として扱うことができません。
エクセル、ワード、パワーポイントなどのデータは
弊社での閲覧時に内容が再配置される場合が有りますためデザインデータとして利用ができません。お手数ですが、フォント名と印字内容をメール平文等でお伝えください。
テキストやロゴの配置やサイズの調整などの作業は弊社で行うことができます。配置が細かい場合にはスクリーンショット画像などでいただけますとよりスムーズです。
ファングッズ・二次創作物の製作はできますか?
イラストレータのデータでご入稿いただけます場合には製作することができます。
〔制作可能な場合〕
・イラストレータのアウトラインデータでのご入稿(いかなる場合でも可)
・画像データでのご入稿(二次創作物の製作が許可されている場合)
・画像データでのご入稿(ファングッズであることが明らかな場合)
・印字内容でのご入稿(二次創作物の製作が許可されている場合)
・印字内容でのご入稿(ファングッズであることが明らかな場合)〔制作不可能な場合〕
・既存のデザイン(フェスのロゴなど)を捩って弊社でデザインを製作することはできません
・既存商品の複製の疑いがあるデザイン
・イラストレータへ著作権のある画像を埋め込みでご入稿(画像データ扱いのため不可)
・画像データでのご入稿(許可がない場合や、そもそも製作が禁止されているいる場合)
・印字内容でのご入稿(許可がない場合や、そもそも製作が禁止されているいる場合)著作権やパブリシティ権の関係上、許可されていない場合には
弊社での「デザインの製作・配置・修正などのデザインに関する作業」を行うことができません。
許可につきましては弊社で個別に確認を行っているわけではございませんが、
トラブルを防止するため基本的には画像データや印字内容のご入稿からは承りができないものとしております。
万が一、権利の有無を確認できなかった場合でも弊社で責任を負うことができませんのでご了承ください。イラストレーターのアウトラインデータでのご入稿の場合には基本的に制作をお断りすることはございません。
こちらの場合には内容につきましては弊社で関与いたしません。Photoshopでも製作できますか?
Photoshopのデータは「画像データ扱い」になります。
Photoshopはイラストレータデータが開けるためテンプレートを閲覧することができますが、
デザインはテンプレートに当てはめない状態で、デザインの主要部分のみで原稿を作成してください。余白や不要な箇所が大きいとデザインデータに変換することが困難になります。
画像データのサイズはどれくらいが最適?
画像データは解像度が高く、縦横サイズの大きい画像をご準備ください。
「大きい」と言っても必要なデザイン部分以外の余白が大きいと意味がありません。デザインにより細かさが違うため適正サイズはお伝えすることができません。
デザインが細かい場合にはより高い解像度が必要です。スマートフォンのスクリーンショット程度のサイズでは制作することができません。
画像データといっても簡易的なものではなく「デザインデータ」としてファイルをご準備ください。弊社に画像データが入稿された後の作業としては
「画像のトレース」を行い「アウトラインデータ」へ変換いたします。Illustratorを持っていません。
画像データからでもご注文いただけます。できるだけ大きい画像をご準備ください。サイズの目安はありません。大きいほど鮮明にデザイン化をすることができます。処理としては弊社で「画像トレース」を行いイラストレータのデータに変換(アウトライン化)をします。画像はなく、文字だけを入れたい場合には印字内容とフォント名をお知らせいただければ弊社で簡単にレイアウトを行います。
商品の仕様について
デザインを一周印刷することはできますか?
印刷範囲を超えて生産を行うことは可能ですが、
進行したいデザインが以下のどちらになるかにより品質に影響いたします。1. 一周がつながっているデザイン
一周ぐるっとつなげた状態で印刷を行うことは可能ですが、品質に影響する場合がございます。
フラットプリントの場合には、ぐるっと印刷をかけるため開始位置と終了の位置がわずかにズレます。
シリコンバンドが柔らかいため、すべての本数に対して100%の精度でまっすぐな印刷を行うことができません。凹加工の場合には、
インクを入れる際に浸透する範囲が広くなるため線の細さによっては、はみ出したり薄塗りになる箇所が増加します。2. 印刷範囲を超えるが、一周がつながっていないデザイン
一周が完全にくっついていないデザインでは、品質にほとんど影響がありません。
フラットプリントの場合にのみ、印刷の都合によって印刷開始と終了の間隔が広くなることがあります。
サンプル品(校正品)の製作はできますか?
「校正品」の生産は行っておりません。
シリコンバンドは全て手作業で生産をしております。
ご注文を承ってからシリコンを調合する作業から始まります。「校正品」をお作りしましても量産品と少なくとも色味や質感などに誤差が生じます。
製作担当者の技術力はもちろんですが、気温や湿度などでもわずかに差が発生するような繊細な素材です。熱をかけて生産をするものですので、印刷物というよりは焼き物に近いものになります。
ニュアンスでの細かい調整(少し明るく・少し暗く等の調整)が生産の都合上できませんので
校正という意味合いではなく「サンプル/試作」としてお作りをさせていただきます。生産本数が10,000本を超える場合や、仕様が特殊になる場合には
弊社よりサンプル品の製作をご案内させていただく場合がございます。サンプル品作成費用:1型1色 15,000円(送料/税込)
お支払方法:銀行振込(先), クレジットカード(先), 代金引換(受取時)
納期について:
・データ校正完了からサンプル品のお届けまで:12〜15営業日(出来次第出荷)
・サンプル品確認完了から量産品のお届けまで:15営業日(出来次第出荷)
※量産する数量によってはこの通りではございません。量産本数が少ない場合には、
サンプルを生産しますと実質単価が高額になってしまうため
基本的にはサンプル品なしの初回量産がオススメです。幅12mmよりも細いものはありますか?
幅が細いものもお作りできます。
幅6mm, 8mm, 10mm等のサイズになります。
印刷範囲がかなり細くなりますので
デザインによっては凹加工で承れない場合がございます。仕様確認やご注文希望の際はお問い合わせください。
蓄光加工ってなに?
「周りが明るい時に光を蓄えて、周りが暗くなると光を放出する」蓄光塗料を入れて生産を行うことを蓄光加工といいます。
本体が自ら発光をするわけではなく、蓄えた光をじょじょに放出して発光をするためご利用前に日光で吸光させる必要があります。〔蓄光加工をご利用の際のご注意事項〕
1. 本体が白に近い色で作成すること
本体がブラックやレッドなどの濃い色の場合には発光することができません。
光をよく吸収する色は、蓄えた光をうまく放出することができず終息してしまいます。
最大限蓄光の力を発揮させたい場合には本体をホワイトでご検討ください。2. ご利用前に日光で吸光をさせてください
蛍光灯ではほとんど効果を発揮することができません。
UVの照射が必要です。3. ご利用時の会場が真っ暗であること
自らが発光をするわけではないため、周りが明るいとほとんど光を放出しません。4. 本体色が薄くなることがあります。
蓄光塗料の影響で本体に透明感がでることがあります。効果を実感するには条件があるため、
ご利用時に必ず光ることを弊社で保証することはできません。凹加工の色入れありと色入れなしは併用できますか?
併用することは可能です。ただし、配色する部分とそうでない部分が複雑になる場合には製作することが困難になります。併用をご希望の場合はデザインを作成後、デザインの仮入稿よりデータを送信してください。製作が可能なデザインであるかどうか確認をさせていただいた上で、ご注文継続とさせていただきます。
凹加工とフラットプリントは併用できますか?
併用できません。可能ではありますが印刷に大幅なズレが発生します。凹加工はシリコン本体を作成する時にデザインをプレスをして生産し、凹んだ部分へインクを入れます。完成した凹型へさらに印刷を行おうとすると「正しい印刷位置」が発生することになります。そこへ位置を合わせて平面の印刷を行うためズレてしまう状態になります。ズレが問題ない場合は生産ができますが、お勧めはできません。
生産国表記は入りますか?
中国工場での生産をしておりますがシリコンバンド内面等へ生産国表記が入ることはございません。
無地シリコンバンドも同様に表記はありませんので正真正銘の無地での販売になります。蚊除けのシリコンバンドは製作できますか?
蚊除けのシリコンバンドは生産しておりません。非常に匂いがキツく、他のシリコンバンド製品や衣類に匂いが移ってしまう可能性があるためです。また、蚊除けに限らず香料薬品入りのシリコンバンドの生産は承っておりません。
設計図から特殊な形状で製作できますか?
申し訳ございません、弊社では別途設計の行われたシリコンバンドの規格で製作することができません。
電子チップを埋め込みたいのですが。
申し訳ございません、弊社では埋め込み等の特殊なシリコンバンドの製作は承っておりません。
ナンバリング(連番印刷)はできますか?
不可能です。デザインごとに最小本数で生産することになり、かなりの費用が必要になります。シリコン素材でのナンバリングは現実的ではございません。デザイン同一のQRコード等ですとフラットプリントで生産可能です。
周囲は202mmのみですか?こども用はありますか?
ベーシックタイプ(フラットプリント・凹型・シェイプ)であれば変更できます。
基本的には周囲202mmのもののみ承っておりますがご希望に応じて周囲を変更できます。
周囲を変更しても基本的には価格は変わりませんので
「リストバンド種類」「幅」より単価をご確認ください *(⚠︎1)サイズは事前に採寸をかならずお願いいたします。
ミリ単位でご指定いただけますが1センチ毎の可変がオススメです *(⚠︎2)─∞《サイズ感》∞─∞─∞─∞─∞─∞─∞─
212mm:男性サイズ(腕太め〜服の上装着)
202mm:一般サイズ(男女兼用可能な基本サイズ)
192mm:女性サイズ(高校生〜腕細め男性)
182mm:小中学生
172mm:小学生
165mm:小学生低学年未満
─∞─∞─
222mm,232mm:USメンズサイズ *(要相談)
─∞─∞─∞─∞─∞─∞─∞─∞─∞─∞─∞─∞─
※ 上記サイズはご利用を保証する単位ではございません。*⚠︎1 大幅に大きく・小さくなる場合には価格が変わることもあります。
*⚠︎2 素材の都合上、誤差が生じることがあります。シリコンリストバンドは手首に沿ったサイズ(ぴったり)よりは、余裕のあるサイズでの着用を推奨しております。
納品後について
予備品がかなり多く入っていました。
予備が多く入っている理由につきましてはいくつかございます。
・弊社で細かい検品作業を行っていないため
お客様によって品質の基準が違うため弊社で検品や破棄を行わず、すべてをお届けしております。
そのための交換用として予備が多めに入っております。・品質効率の向上のため
シリコンは柔らかい素材です。
個体によりますが、ご利用時に簡単にちぎれてしまうものが混入する可能性があります。
ご利用時には「伸ばして装着する」という動作になりますためお取り扱いによっては破損してしまうこともございます。
こういった不良の発生を軽減・補填するため予備を多めにお届けさせていただくことで品質効率を向上しております。・再製作や追加生産のための「時間」の保険として
万が一不良が入っていた際に再生産を行う場合、
またはすぐに追加生産をしたい場合など、
もう一度、シリコンバンドを作成するにはどうしてもお時間がかかってしまいます。
そのお時間の保険として予備を多く入れております。・サービス品として
予備品が余りましたらサービス品になりますのでそのままご利用いただいて問題ございません。
『もし予備が入っていなかったら…』
仮に予備をほとんど生産せずに納品をさせていただいた場合、
万が一、「不良品があった」「破損した」といった状況になりますと
ご利用日当日に必要本数が足りなくなってしまう可能性があります。急いで連絡をしていただいても、再生産には2〜3週間程度かかり、
非常に効率の悪い状態となってしまいます。ご到着後はお手数でございますが必ず検品をお願いいたします。
お届け商品に問題などございましたら、ご連絡くださいませ。デザインデータはいつまで保管されますか?
デザインデータは無期限で保管を行っておりますので、
再発注の際に再度データをご入稿していただく必要はございません。ただ、データ保管のサービスとしてのご提供ではありませんので
デザイン原本はお客様で保持をしていただくようお願いいたします。
(万が一、弊社でデータが消失した際にデータ復旧等の保証がございません)データの削除依頼がございましたら、
以前のご注文内容を元にデザインデータの破棄を行いますのでご連絡ください。前作ったものをもう一度作りたいです。
追加生産の際は下記の2通りよりご注文いただけます。
・以前のお取引時のメールに返信をしていただく方法
・追加生産としてオーダーフォームより新規にご注文をしていただく方法デザインデータは保管をしておりますので同一のデザインであれば
再度データをご入稿していただく必要はございません*⚠︎1価格に関しましては
期間が納品後2週間程度の場合には前回の単価を継続して計算をさせていただきます。
それ以外の期間の際は新規生産時と同じ単価での計算に「リピート割引」を適応させていただきます*⚠︎2《追加生産時のご担当者様が違う場合》
別の方が過去のデザインを利用して生産されます際は、
大変お手数でございますが以前のご担当者様のお名前とご連絡先を明記の上お申し込みをお願いいたします。*⚠︎1 データ保持サービスではありませんのでご入稿をお願いする場合もございます。
*⚠︎2 追加数量が少ない場合にはリピート割引が発生いたしません。汚れている商品が入っていました。
ご注文本数より多く納品をさせていただいておりますので
予備品より相殺(代用)でのご対応をお願いいたします。お客様によってわずかな汚れを「可」としてご利用していただける場合がございますため、
弊社で不良と判断して破棄をせず、できるだけ多くの本数をご活用いただけるように
細かい検品を行わず代わりに予備を多く付属して納品をしております。シリコンバンドはひとつひとつ手作業(手印刷)で生産しておりますので
少なくとも汚れているものが混入してしまうことがあります。ご到着後はお手数ではございますが、数量や品質の検品をお願いいたします。