使用する色の選び方
1. 弊社の規定カラーリストから選ぶ
定番カラーリスト[本体色][印刷色]
人気カラーを色名で簡単にお選びいただくことができるカラーリストです。
ネイビー
PANTONE 072 C
ダークブルー
PANTONE 285 C
ブルー
PANTONE 306 C
ダークパープル
PANTONE 2602 C
パープル
PANTONE 2583 C
ライトパープル
PANTONE 2562 C
ダークグリーン
PANTONE 341 C
グリーン
PANTONE 354 C
ネオングリーン
PANTONE 802 C
ライトグリーン
PANTONE 376 C
レッド
PANTONE 185 C
ネオンピンク
PANTONE 806 C
ライトピンク
PANTONE 210 C
オレンジ
PANTONE 021 C
ネオンオレンジ
PANTONE 804 C
イエロー
PANTONE Yellow C
チョコ
PANTONE 1545 C
クルミ
PANTONE 110 C
グレー
PANTONE 420 C
ブラック
BLACK
ホワイト
WHITE
メタリックカラー[本体色][印刷色]
金属を含むシリコンを混ぜて生産を行います。キラキラした色味でなく濁った色味となります。
ゴールド
PANTONE 871 C
シルバー
PANTONE 877 C
半透明カラー[本体色のみ]
透明感の都合上、色の前後が出やすいためご希望の色味になるかどうかは保証できかねます。
以下のカラーからお選びいただくか基準となる色をPANTONEで指定をしていただけます。
半透明ホワイト
CLEAR WHITE
半透明ブルー
CLEAR BLUE
半透明グリーン
CLEAR GREEN
半透明レッド
CLEAR RED
半透明ピンク
CLEAR PINK
マーブル加工[本体色のみ]
お好きな色を最大3色を混ぜ合わせて生産できます。以下の色は例です。
混ざり具合はランダムのため個体により模様が変わります。同系色以外を混ぜ合わせると中間色が生じます。
マーブル加工は追加費用が発生いたします。
マーブルA
ネイビー+ダークブルー+ブルー
マーブルB
ダークブルー+ブルー
マーブルC
ブルー+ホワイト
マーブルD
ダークグリーン+グリーン+ライトグリーン
マーブルE
ダークグリーン+ライトグリーン
マーブルF
ライトグリーン+ホワイト
マーブルG
レッド+ネオンピンク+ライトピンク
マーブルH
ネオンピンク+ライトピンク
マーブルI
ライトピンク+ホワイト
マーブルJ
ネオンピンク+ブルー+パープル
マーブルK
レッド+オレンジ
マーブルL
ネオングリーン+イエロー
カラフル加工[本体色のみ]
お好きな色を最大6色を並列で並べて加工します。以下の色は例です。
個体により色の割合が多少変わることがあります。同系色以外をつなげると中間色が生じます。
7色以上での生産は各色の割合が小さくなるため個体によりいずれかの色が消えてしまうことがあります。
カラフル加工は追加費用が発生いたします。
カラフルA
レッド,オレンジ,イエロー
グリーン,ダークブルー,パープル
カラフルB
ネオンピンク,ライトピンク,イエロー
ライトグリーン
カラフルC
ネイビー,イエロー
2. PANTONE Solid Coated から選択
PANTONEは世界共通の色見本です。
Adobe Illustratorに収録されているPANTONE+ Solid Coatedシリーズよりお選びいただけます。
PANTONEカラーを基準に生産を行いますのでご希望に近い色味での生産の指示を行うことが可能となります。
・一部のアルファベット表記の色(Processシリーズ等)
・現行のカラーブックから廃盤となった色
・ブラックに近い色(ブラックになる可能性があります)
Adobe Illustratorのメニューから下記の操作で表示することができます。
[ウィンドウ] > [スウォッチライブラリ] > [カラーブック] > [PANTONE Solid Coated]
色指定でのご注意事項
本体色ホワイトでの生産について
素材の都合上、ホワイトは経年での日焼けの影響を受けやすく、付着する不純物も見えやすい色です。 長期的なご利用を想定されております場合には極力避けてお選びください。
ネオンカラーについて
PANTONE 80X Cのネオンシリーズにネオン名称をつけております。 蛍光色となりますためモニタやPANTONEカラーブックと色味が異なって見える場合がございます。
画像の近似色での生産について
画像での色指定は基本的に行えません。指定色がない場合には定番色の中から近い色を配色させていただきます。 仕上がった商品は色系統が明らかに違う場合を除き、再生産をお断りさせていただく場合がございます。
DIC、CMYK、HEX(16進数)での色指定
DICやCMYK、HexColorでご指示をしていただくこともできますが、 PANTONEでの生産となるため、原稿確認の際に近似色に変更をいたします。 仕上がった商品は色系統が明らかに違う場合を除き、再生産をお断りさせていただく場合がございます。