Affinity by Canvaでの入稿
Affinity by Canvaの ベクターモード EPS,PDFエクスポート でご入稿いただけます。
※ Affinityのピクセルモードは画像入稿の扱いとなりますのでご注意ください画像で入稿
基本的なチェック項目
ドキュメントのサイズはA4、単位をミリメートル、カラーをCMYKで作成
A4横サイズがプリセットに存在しないため横サイズで数値の入力をお願いいたします。
※ ドキュメントのサイズは特に指定がないためA4推奨としております
デザイン部分のみを製版に使用するため本体側の塗り足しや断ち切り線、トンボは不要です。
商品の実寸サイズが不明確になるため塗り足しや断ち切り線、トンボを含めないようお願いいたします。
右側メニューのスウォッチ>カラーからPANTONE Solid Coated V5を選択
※ 収録されている一部の色(Processカラーやほぼ黒の色など)はご利用いただけません。
フォント情報はカーブ変換(アウトライン化)が必要です。
フォントがアウトライン化されていない場合、別のパソコンで開いた際に正しく表示されません。
対象のテキストを選択後、右クリック[カーブ変換]を行ってください。正常に変換が行われている場合、上部メニューでフォント変更ができなくなりレイヤーの「フォント要素」が「グループ要素」に変わります。
画像は埋め込み処理が必要です。(通常はドキュメントの設定により自動で埋め込まれます)
上部メニュー>ドキュメント>リソースマネージャーで確認できます。
画像が埋め込み処理されていない場合、別のパソコンで開いた際に正しく表示されません。
配置した画像が「埋め込み」になっていない場合はリンク作成部分が「埋め込みボタン」になります。
※ 画像のみでデザインを作成する場合は「画像でのデザイン作成」をご参照ください。
そのまま保存(.af拡張子)ではなくeps,pdf形式で書き出してください
ウィンドウの右上のエクスポートボタンから[+]を選択してEPS,PDFを表示してエクスポートしてください。
※ 弊社ではAdobeを使用しておりますのでeps,pdf形式での入稿を推奨しております。
加工方法ごとの印刷目安/ご注意事項
推奨サイズ:文字の高さ3mm以上 / 最小太さ:基準なし(でたなり)
「でたなり」での印刷となりますので細かい文字はフォントにより潰れや消えが生じる可能性があります。
肉眼でも確認できないような細かい要素では潰れても良い場合を除いて配置しないようお願いいたします。
推奨する文字の高さ3mmはコンビニやスーパーのレシート等の文字サイズです。市販のプリンターなどで印刷して潰れてしまうようなサイズは出力できない可能性が高いです。
基本的には「でたなり」、あまりにも小さい場合を除いて出力に関するご指摘はしておりません。
多色印刷でのズレに関しまして
シルク印刷は複数回印刷となるため多色利用でのズレが生じる場合がございます。
細かいキャラクターを印刷する用途には向いておらず、色エリアを分ける構成を推奨しております。
小さい商品ではありますので気にならない場合もございますがあらかじめご了承ください。
印刷可能な文字サイズ:高さ5mm以上(フォントによる)
印刷可能な目安サイズ:0.3mmの太さと間隔
デザイン型にシリコンをプレスして表現いたしますため「太さ」「密集」により金型の生産が困難、もしくはデザインが正しく表現されないというエラーが生じる可能性がございます。 0.3mmの太さと間隔を確保していてもデザインの密集度によりつぶれや消えが生じてしまう可能性があるため細かいデザインには向いておりません。
色の隣接に関しまして
デボス加工は色を流し込んで生産するため色の隣接が表現できません。
色同士は干渉しないようにボディでせき止める必要があります。イラストなどの細かいデザインは着色が困難となりますのでご注意ください。
印刷可能な文字サイズ:高さ5mm以上(フォントによる)
印刷可能な目安サイズ:0.5mmの太さと間隔
デザイン型にシリコンをプレスして表現いたしますため「太さ」「密集」により金型の生産が困難、もしくはデザインが正しく表現されないというエラーが生じる可能性がございます。 0.5mmの太さと間隔を確保していてもデザインの密集度によりつぶれや消えが生じてしまう可能性があるため細かいデザインには向いておりません。
多色印刷はご利用いただけません
回転印刷を利用するため着色は1回のみとなりエリアでの色分けには対応できません。
印刷可能な目安サイズ:0.5mmの太さと間隔
PVC2層構造としてデザインを1層目のボディにのせて結合させる手法での生産となります。
「太さ」「密集」により金型の生産が困難、もしくはデザインが正しく表現されないというエラーが生じる可能性がございます。
0.5mmの太さと間隔を確保していてもデザインの密集度によりつぶれや消えが生じてしまう可能性があるため細かいデザインには向いておりません。
デザインが細かい場合には工場への提出し構造を検討後、最適な生産方法をご案内させていただきますのでデザインの仮入稿をご利用ください。
色の隣接に関しまして
PVCエンボスは色ごとに加工をいたしますため色同士はある程度間隔が開きます。
デボス加工のご注意事項と同様に色を隣接して配置することができませんのでご注意ください。
便利な機能・作り方
周囲202mmの商品は101mmが半面になります。
ガイド内の半分ではなく商品の実寸サイズに対して半面配置にすることで指定可能です。
ただし、シルク印刷では回転印刷の都合上、多少のズレが生じる可能性がございます。
ライン等の簡単なものであればシルク印刷、デボス加工のみ生産可能です。
シルク印刷:回転印刷を行うため、印刷の始まりと終わりでズレが生じる可能性があります。
デボス加工:細かい線はインクが入りづらく、色の薄い濃いができてしまうことがあります。
※ エンボス加工、シェイプ、ボタン留め、ボタン留めシェイプ等は不可
デザイン入稿までの手順
デザイン作成
商品をカートに追加
会員登録/ログイン
申し込み時に添付